さてさて、桜の季節です。明日の予定は、決まってますか?
雪浦のおとなりの松島で、明日まで、「第8回松島桜坂まつり」が開催されています。


 春の松島に遊びに来ませんか?
春の松島に遊びに来ませんか?
今日は、祭りの舞台PAのセットにちょっと行ったのですが、どっぷり楽しんできちゃいました
(松島桜坂まつり詳しくは、西海ブログをご覧ください。)
寒い日が続いたため、今日の桜は、まだこんな感じでした。

でも、今日のぽかぽかお日様に暖められて、きっと明日は、このつぼみも開いていることと思います

想像してみてくださいな この坂が桜で満開になるんです。素敵でしょ
 この坂が桜で満開になるんです。素敵でしょ





松島桜坂まつりは、今年で8回目となりました。松島火力発電所の寮へ登るなだらかな坂道。見事な桜のトンネルになるんですよ。
あの有名な福山雅治さんの名曲「桜坂」。東京都大田区の桜坂と長崎県西海市大瀬戸町松島の桜坂がモデルになったと言われています。
《福山雅治さんは、自身がパーソナリティをつとめるラジオ番組の中で、「楽曲“桜坂”をつくる際イメージの基になったのが、東京と松島の2ヶ所の桜(坂)だった。」と述べている。実際に福山は、高校卒業後に就職した会社の出張で松島に滞在している。》(ウィキペデアより)

実行委員長の松田さん。松島を元気で楽しい島にしようと、日々奮闘しています。

西海市長さん。毎年この祭りに来てくれて、島の住民にエールを送ってくれます。

会場のまわりには、沢山のお店が並んでます。

おなじみ池本製菓さんのあ桜餅も・・・

島のお母さんの手作りかんころ餅・・・

島のお母さんの手作り十割そば。

このおそばの上に・・・

ゴボウ、あおさ、大豆の天ぷらが乗ります。(ひとつだけね )
)

島のお父さんのサザエも最高!!

こんなに大きな松島のサザエ焼き、一個150円ですよ~。

タコが何枚ものった「えべすタコめし」は、しその香りが効いていて美味しいですよ。

島のアオサは、生のものと、乾燥させたもの。いずれも、100円です。袋を開けた瞬間、磯の香りが広がります。

かわいい手作りの木工や小物も。

舞台では、連日コンサートも企画されています 。明日は、スマンドスも演奏しますよ
。明日は、スマンドスも演奏しますよ

なんと、こちらは、優雅に野点。桜餅がついて100円ですよ。

雪浦からの一行も美味しくいただきました。
松島へは、瀬戸から、船で渡ります。松島行の市営交通船の時刻表です。
| 桜坂まつり臨時運行時刻表 | ||
| 松島発 | 瀬戸発 | |
| 1 | 7:00 | 7:15 | 
| 2 | 7:30 | 7:45 | 
| 3 | 8:00 | 8:15 | 
| 4 | 8:30 | 9:00 | 
| 5 | 9:20 | 10:30 | 
| 6 | 11:00 | 11:50 | 
| 7 | 13:10 | 13:30 | 
| 8 | 14:45 | 15:00 | 
| 9 | 15:15 | 15:30 | 
| 10 | 16:30 | 16:45 | 
| 11 | 17:15 | 17:30 | 
| 12 | 17:45 | 18:15 | 
| 13 | 18:30 | 18:45 | 
| 14 | 19:10 | 19:25 | 
| 15 | 20:45 | 21:00 | 
| 16 | 21:55 | 22:10 | 

島の春もいいものですよ~ 。私も明日も行きます。松島で会いましょう
。私も明日も行きます。松島で会いましょう







