みんなの話題

第23回雪浦ウィーク2021[オンライン] 

第23回雪浦ウィーク2021[オンライン]

雪浦をこよなく愛し、ここに暮らし、またはここで活動する人々によって行われます。海山川に恵まれた自然豊かな雪浦を、多くの人に紹介し、生産、創作、趣味の場を開放することによって、訪れる側、迎える側、双方が共に楽しめる、顔の見える交流をする催しです。

2020年は、新型コロナウイルスの流行で残念ながら中止になりました。2021年も引き続き新型コロナウイルスの影響を考慮して、街歩きイベントを行わずに、オンラインのみでの雪浦ウィークを初開催します。これまでと違った雪浦の魅力を発信するイベントにできればと思っています。

情報は随時更新します。

詳しくは、ゆきのうらネット・雪浦ウィーク /https://yukinoura.net/week/

 

開催日

2021年5月1日(土)、2日(日)ー全2日間

 

オンラインショップ

雪浦で制作、活動している方々の作品や有機JAS認証の畑で採れた野菜のセットなどを販売します。数に限りがあるので、期間中ぜひお買い物を楽しんでください。

FLATS

自然豊かな雪浦の古民家をアトリエに、素材とシルエットにこだわった大人のカジュアルウェアを中心にヴィンテージボタンやスカーフなどを使用したリメイクアクセサリーやリメイクバッグ等を製作しています。
■オンラインショップ
https://flats.ocnk.net/
■Instagram
https://www.instagram.com/flatspocky/

あんばんね農園

【自然と育む会/あんばんね農園】
安心・安全で環境に優しく美味しい野菜づくりを心がけています。有機JAS認証圃場で野菜を育てています。
■オンラインショップ
準備中…
■Facebook
https://www.facebook.com/shizenhagukumu

トレジョワ

「trejoie」
「こんなのあったらかわいい」「身につけてワクワクするようなものを…」という想いをコンセプトにバッグやアクセサリー等を制作しています。
手にとって、ワクワクして頂けたらと思います。
■オンラインショップ
準備中…
■Instagram
https://www.instagram.com/trejoie_sarrrry___/

その他、川添酢造、ゆきのうらビーチストアがオンラインショップによる特別販売を行います。

 

ライブ配信予定プログラム

2日間、雪浦のゲストハウス森田屋から、ライブ配信を行います。雪浦の個性豊かな人々が、まちづくりに対する想い、未来への展望や、雪浦の環境に関して考えていることを語り、配信します。

※プログラムは当日まで随時更新いたします。

 

5月1日(土)

11:00〜11:45|雪浦ウィーク誕生秘話から、未来を語る

西海クリエイティブカンパニーの浪方勇希さんがホストとなり、森田屋オーナーであり、雪浦のまちづくりを行ってきたNPO法人雪浦あんばんね理事長の渡辺督郎さんが、雪浦ウィークと雪浦のこれからを語ります。

【出演】
渡部督郎[NPO法人雪浦あんばんね理事長・西海市議会議員]
浪方勇希[株式会社西海クリエイティブカンパニー 代表取締役]
http://saikaicreative.co.jp/

 

13:00〜13:45|雪浦わっかもんの語り場

雪浦在住や雪浦出身の若手が、雪浦の魅力やこれからやっていきたいことを自由な発想で語ります。

 

15:00〜15:45|YUKINOURA-NOTE

雪浦幸物の森の中に佇む音浴博物館の魅力や楽しみ方を、館長の中村昌彦さんが話します。

【出演】
中村昌彦[音浴博物館館長]
https://onyoku.org/

 

5月2日(日)

11:00〜11:45|雪浦の川と海の魅力とは

雪浦の魅力とは、なんといっても緑いっぱいの山から流れる穏やかな雪浦川と、その河口から広がる砂浜と、美しい海の風景。雪浦の人々は、川の風と海の風を感じながら四季を楽しんで暮らしています。その雪浦の海川でサーフィンやSUPなどのアクティビティや、ビーチクリーンを定期的に行なっているゆきのうらビーチストアの草原美紀さんと、雪浦の河口のすぐそばで海川を見守りながら生活している龍ノ口荘園の林吉行さんが、雪浦の海川の魅力と保全に対する想いを熱く語ります。

【出演】
林吉行[龍ノ口荘園]
草原美紀[ゆきのうらビーチストア]
https://glandsurf.wixsite.com/beachstore

 

13:00〜13:45|雪浦弁さるかに合戦

有名な童話、さるかに合戦を、雪浦弁で劇にしました。さて、どれだけ通じるでしょう?地元雪浦の雪浦小学校で、春に毎年開催している『春を迎える会』で、「つがねの会」(雪浦の地域・保護者・学校の代表が集まり、協議し、よりよい学校運営について考えていく組織)が方言劇を披露して、好評いただいているのですが、今年の春は、残念ながら春を迎える会が開催できませんでした。つがねの会の皆さんが、雪浦の子どもたちのために、今年度の活動を早速始めています。

 

15:00〜15:45|雪浦の一人一人の想い

生粋の雪浦育ちも、転勤でたまたま住むようになった人も、好きになって移り住んだ人も、いろんな立場の人が暮らしています。それぞれが感じる雪浦、ローカルで暮らすということについて語りあいます。

 

4月27日の長崎新聞にも掲載していただきました。どうぞ、お楽しみに!!

 

お問い合わせ

雪浦ウィーク実行委員会

お問い合わせTEL/090−2082−2180(久保)
事務局TEL/0959−22−9305(川添酢造)
お問い合わせフォーム 

 


ゆきや

MORITAYA

あんばんね農園

雪浦ウィーク

音浴博物館

森のようちえん