みんなの話題

森のようちえんあんばんね3月の活動

 

2025.3.15(土)雨 森のようちえん 活動報告

今日は雨の中での森のようちえんでした。

最初に室内でお絵かきをしました。

雨が降っていましたが、外に出て自分たちの絵をベンチに並べ、雨に濡らしてにじみ絵を作りました。

雨とのコラボレーションによって生まれた偶然が生み出す模様に子どもたちも楽しんでいました。

その後、

よもぎや春の花を摘み、室内に持ち帰って額縁に貼ったり、お花のボックスを作ったりしました。

昼食では、摘んだよもぎを使った「よもぎ蒸しパン」を作り、

桜の花びらやスミレを飾って春らしく仕上げました。

食後は、積木遊びや鬼ごっこをして楽しく過ごしました。

今日は、雨の中でも自然を活かした遊びや創作を楽しむことができました。

にじみ絵や花を使った作品づくりを通して、自然の面白さを感じ、

春の恵みを味わう充実した1日となりました。

 

 

 

森のようちえんあんばんねは毎月1回

自然の中で季節に応じたソトアソビの活動をしています。

未就学児対象で活動していましたが

令和7年度4月からは、未就学児に限らず、小学生でもどなたでも

一緒に外で楽しく自然を楽しむ活動をしていきたいと思います。

たくさんのご参加をお待ちしております。

LINE公式に登録していただくと、毎月の活動予定の配信や

チャットから参加申し込み、質問などできます😊

https://lin.ee/Mdi4GVu

 


ゆきや

MORITAYA

あんばんね農園

雪浦ウィーク

音浴博物館

森のようちえん