天然酵母のパン、『雪浦ブレッドBun』が、5月31日(木)10:00AM ~ ゆきや オープンします。数が多く焼けないので、ご予約頂けると助かります。特に食パンは。080-5215-3341(渡辺)まで。 …
いよいよ、明日のマルシェdeあんばんねでデヴューしますよ。
雪浦ブレッドBun, 待望のパン屋さんがデヴューしますよ。長崎新聞のインフォメーションコーナーに掲載して頂きました。ありがとうございます。 …
長崎新聞きょうの一句に指方和子さんの句が掲載されました。
長崎新聞5月13日(日)母の日の朝刊一面のきょうの一句に、指方和子さんの句が紹介されました。『よく通る嫁の声なり蕨(わらび)狩』 30年くらい前に作られた句だそうです。山菜を採りに行って、お嫁さんが「おかあさん、こっちに …
雪浦小学校の児童たちの活躍が長崎新聞に。
第20回雪浦ウィークでの子ども達の取組みが紹介されました。記事の中にある校長先生のごあいさつ「将来の雪浦をもり上げる人がでてくれないかなと、ちょっぴり期待しています。」私は、ちょっぴりどころか、大いに期待していますよ。子 …
ゆきやにパン屋さんがオープンします!!
以前にもご紹介しました天然酵母のパンを焼く若尾淳子さんが、昨日雪浦に移住されました。来る5月26日のマルシェdeあんばんね でデヴューします。屋号 『雪浦ブレッドBun』通称 YBBです。よろしくお願いします。当日は、パ …
今月のマルシェと健康教室は、日程が違います。
今月の健康教室は5月19日(土)、マルシェは、いつもの第4土曜日26日(土)です。雪浦ひうらクリニックの廣田先生が学会に出席されるために、日程が変更になりました。よろしくお願いします。 …
雪浦セラピースペシャル『ミュージック メディスン 』ワークショップ&コンサート
さわやかな5月ですね。 今年も、たくさんの方々にお越し頂きました、雪浦ウィークも無事終わりました。本当にありがとうございます。 今、雪浦では雪浦セラピーをコンセプトに、雪浦の豊かな自然と、セラピストたちによる癒しの体験メ …
あんばんね農園から、野菜購入のお願い。
雪浦、上の瀬地区の耕作放棄地を解消して、あんばんね農園を作りました。昨年の、さつま芋、緑大豆、に続いて野菜栽培に取組んでいます。農薬、化学肥料を使わないで、安全、安心、健康にいい野菜栽培に取組んでいます。 タマネギがたく …
『ゲストハウス森田屋』保健所の検査も無事終了しました。
本日(4月24日(火))、ゲストハウス森田屋の保健所の検査が無事に終わりました。これで、予定通りオープンできます!! 指摘事項は、手洗い用の石鹸かアルコールの透明容器を3か所(洗面台のあるところ)に設置するように。という …
ゲストハウス森田屋、消防検査無事終了しました。
4月17日、ゲストハウス森田屋の消防の検査を受けました。そして特に設備の問題もなく、無事終了しました 次は、保健所の検査です。 5月2日のオープンに向けて、あともう一息! …
十八銀行社会開発振興基金の助成金20万円「雪浦ウィーク」への贈呈式
十八銀行社会開発振興基金の助成金20万円が雪浦ウィーク実行委員会へ贈呈されました。多くの団体の申請の中から、雪浦ウィークが選ばれたと聞いています。来訪者の車での来訪が増えており、安全を考慮して国道から駐車場への誘導警備員 …