雪浦では、4年ぶりにくんちが開催されます。10月21日おくだり、22日お上りとなっています。 そこで、神輿担ぎ手、旗持ち等のくんち体験者を募集することになりました。 実は、地域の若手の担い手が、少なくなって …
西彼杵高校地域開放講座 第1回みんドラが開催されました。
西彼杵高校開放講座、みんドラの第1回目が9月15日(金)19時から視聴覚室で開催されました。受講生は、西海市外からもあり、高校生、企業人など、様々な21名でした。2時間があっという間でした。引続き第2回目が10月20日( …
生活道路として約40年、雪川橋人道橋”感謝”イベント 開催のお知らせ
雪浦地区公民館、雪浦地区有志一同様からのお知らせです。 …
西彼杵高校 地域開放講座の案内
西彼杵高校 地域開放講座が始まります。『みんなのためのドラッカー入門講座』題して『みんドラ』です。 講師は二瓶正之氏、第1回は、9月15日(金)19時~ 西彼杵高校にて、開催されます。 月1回の講座で無料となります。ドラ …
雪浦小学校に1年生から4年生まで通ってた子が、34年ぶりに里帰りしてくれました。
高村拓志さん、44歳。現在東京都在住です。ご結婚されて3人のお子さん達にも恵まれて、今回ご家族一緒に、雪浦を訪問してくれました。残念ながら当時の同級生たちとは、会えませんでしたが、イタイレや、尻久砂里の浜を堪能されたよう …
オペラ「忘れられた少年ー天正遣欧少年使節」
昨年10月2日に西海市でも公演されました東京オペラ協会のオペラ『忘れられた少年-天正遣欧少年使節』の公演が今年は、東京で開催されるそうです。そして、このほど映画化が決まったらしいです。皆様のご支援をよろしくお願いします。 …
NCCトコサタ、上野敏子さんの『あなたの町におじゃまします。』雪浦~
第24回雪浦ウィークを、事前に応援して頂きました。NCCさんに感謝です。よかったらご視聴ください。youtube です。 …
5月4日の第24回雪浦ウィークについて
心配していたお天気でしたが、やっぱり雨となりました。駐車場の雪浦グランドと、雪浦小学校のグランドが使えません。大きな駐車場は、雪浦ひうらクリニック通り側に、あります。係員の誘導に従ってください。くれぐれも雪浦ひうらクリニ …
第24回雪浦ウィーク 出店紹介~青い鳥ちゅく(雪浦ゲストハウス森田屋カフェ)~
昨年、雪浦の奥浦地区に移住して来られた下田淳康さんの奥様、下田みゆきさんが店主となる『青い鳥ちゅく』は、雪浦ウィークでは初めての出店になります。以前、佐世保でアメリカンケーキを中心に製造・販売していたことがありましたが、 …
第24回雪浦ウィーク、準備進んでまーす!!
段々と迫って来ました、第24回雪浦ウィーク。4年ぶりとなり、新たな出展者やお休みするところもあり、看板を作りなおしの作業から。 青ペンキで無地にしてしまいます。 作り直しの看板が多くて、今回はパソコンで作って、印刷してラ …
雪浦ウィーク準備進んでます!!草刈り中。
さてさて、4月に入り、山々に新緑が鮮やかになってきましたが、雑草との闘いが始まりましたね。ウィーク会場になる家々も草刈が始まりました。 58番、初参加のウィークの森、普段は森のようちえん、森のがっこうの拠点となっているハ …
雪浦ウィーク3年ぶりに開催します!!
3年ぶりの雪浦ウィークになります。5月2,3,4,5日の日程となります。 本日、国道、県道に看板を設置させていただきました。よろしくお願いします。 のんびり、ゆったり、心の洗濯に、雪浦にお越しください。 …