先週金曜日にスタッフと活動拠点の「結の和」の草刈りしました!
わたしより背丈の高い草たちが、めちゃめちゃ元気に伸び放題!
遊びたいので、バリバリ切らせてもらいました![]()
おかげで、お庭もお散歩できて、素敵なブレスレット出来ました![]()

アゲハチョウの幼虫ももうすぐサナギになりそうなところ、
ちょっと触ると威嚇して黄色いツノが出てきた。

みんなで臭いを嗅いでみました!
くさっ!
夏休みに川原で拾った石で絵の具作り。

硯みたいに石を削って、

ピンク、黄色、白、グレー、肌色、
色んな色が出来ました。
指先でペタペタ。

お花も水で揉んで、ペタペタ。
ツユクサのブルー、きれい
そ
の後は水鉄砲で遊びました(^^)

過ごしやすくはなったけど、まだまだ暑い。

スタッフが3日前に産まれたヒヨコを
連れてきてくれました![]()
かわいい![]()

1歳の女の子、おそるおそる。
でも気になる。

その葛藤がみていて、かわいい![]()
子どもの事をすごく良く見ているお母さん。
危険予知能力がすごく高くて、危ない時の手の出方が日本代表のリベロなみに拾う。
子どもにどうやって教えてあげたら良いか、
どんな環境を与えてあげたら良いか、
子どもとしっかり向き合いながら子育てしているお母さん。
それだけで、子どもは幸せに生きています。

今、この瞬間を大切に過ごしたいな。
たくさんの経験や安心感を感じる場所にしたいなぁとあらためて思いました。

BY:スタッフおつるちゃん





