本日の雪浦ウィーク実行委員会で、今年の雪浦ウィークの日程が決定しました。 今年は、5月 2日(水)・3日(木)・4日(金)・5日(土)です。 今年は、20回目という節目の年となります。これまで支えて、応援してくださったた …
1月27日の健康教室、中止になりました。
雪浦ひうらクリニックの廣田康宏先生が、インフルエンザでダウンされたとのことで、27日の健康教室は中止とのことです。先生の早い回復をお祈り申し上げます。 …
今年最初の“マルシェと健康教室” & “ゆきやde ないとコンサート スペシャル”
始まります。今年も、マルシェと健康教室、やりますよ!!よろしくお願いします。 今月も第4土曜日1月27日です。 今月は下記にあるように、ゆきやでディナーショーをやります。 ディナーは、郷土料理、伝統食、発酵食品研究家、今 …
「雪浦に宿泊所を…」雪浦版クラウドファンディングの途中経過報告と再度のお願い
新しい年が明け、穏やかなお正月を迎えたと思ったら、昨日までの大寒波!!雪浦はその名のごとく真っ白となりました。皆様いかがお過ごしでしたか? 雪浦に宿泊所をつくる『雪浦の小さな楽園プロジェクト』に力を貸してく …
雪浦の鬼火焚き 「明けましておめでとうございます」
明けましておめでとうございます。暖かい穏やかなお正月でした。 雪浦は、中区、南区、西区、北区、河通、奥浦、幸物、小松と小さな部落に分かれています。 お正月、それぞれの部落で、鬼火焚きが行われます。日にちも時間も、部落ごと …
一年間 ありがとう!!(あんばんね&雪浦ウィーク合同忘年会 ご報告)
大変ご報告が遅くなりました…… 12月15日(金)、19時より、「あんばんね&雪浦ウィーク合同忘年会」を盛大に開きました!! 開催場所は、来年の春(4月か5月か未定)にオープンさせるゲストハウス「森田屋」。改修工事前の森 …
産品開発:薬草カフェ(農山漁村振興交付金)
雪浦あんばんねは、長崎県の小さな楽園と並行して、農水省の農山漁村振興交付金事業も行っています。農泊(ゲストハウス・民泊)を所得向上の柱にして、主要観光地に集中しているインバウンドを含めた旅行者を農山漁村に呼び込み、農泊を …
雪浦に宿泊所を…『雪浦の小さな楽園プロジェクト』に力を貸してください。(寄付のお願い)
みなさまへ 特定非営利活動法人 雪浦あんばんね理事長 渡辺 督郎 雪浦に宿泊所を…。 NPO法人雪浦あんばんねからのお願い 『雪浦の小さな楽園プロジェクト』に力を貸してください。 雪浦は、長崎県西海市大瀬戸町にある小さ …
第42回 雪浦小学校ロビーコンサート 「ささなき琴の会」13日ですよ~。お楽しみに〜〜
12月13日は、今年最後の雪浦小学校ロビーコンサート 雪浦出身の山脇玲子先生率いる「ささなき琴の会」。お琴の三重奏をお楽しみください。 山脇玲子先生は、雪浦でピアノの先生をしています。私の子供も2人とも、玲子先生に教えて …
特産品開発、ついにお歳暮に!
男前スウィートポテトに、ご注文を頂きました。 男たちが仕込みに追われて、嬉しい悲鳴を上げています。 …
あんばんね農園 裸麦播種作業
あんばんね農園が、だんだんと広がっています。ついに、雪浦の穀倉地帯に進出してきました。 11月23日(木)、27日(月)に、秋口さんの圃場(約2反)をお借りして、裸麦の播種作業をしました。 & …
11月の「マルシェと健康教室」は、25日です!
急に寒くなり、もう冬もすぐそこまで来ていますね~。 さてさて、今月の「マルシェと健康教室」は、25日です。 今月の目玉は、「あんばんねスウィートポテト」!!(←クリックしてください) 雪浦のあんばんね農園で採れたさつまい …