みんなの話題

5月5日は、雪浦ウィークへ!!

三日目の雪浦ウィーク。

霧雨が顔に冷たい朝。昨日の大雨で、グランドの駐車場がつかえない・・・・

しかし、時間が経つにつれて、青空に気温もどんどん上がって行きました。

午後からは、グランドも使えるようになり、一気にお客さんの数も増えました。

昼前には、ウィークも活気づいてきました

雪浦ウィークの面白いところは、店舗だけでなく、町並みを楽しんでいただけるところ。

車を駐車場において、ゆっくりと雪浦の景色の中を歩くのが通の楽しみ方です。

  

お庭探訪の看板があるところは、お庭を開放してくださっています。

綺麗に手入れされた美しい空間をお楽しみください。

17年間、雪浦ウィークのマップを手がけてこられたタナカタケシさんのギャラリー兼ご自宅。こちらのお庭もまた見事です!!

築100年を超える古民家。そこに座るだけで、深い森の中にいるような感覚をおぼえます。

この日は、3人スマンドスで演奏にまわりました。

ゆきや隣で販売していた「雪浦野菜」も、あっという間に完売です。

チロルさんも、いつも人でいっぱい。

桑迫賢太郎くんのギャラリー兼ご自宅。

雪浦農産加工所。おばちゃんたちの手作りのジャムや味噌、焼肉のたれ・・・・どれも絶品です。

  

リサイクルテクノ工房。

これは、我が家が注文したポストです。

工房兼ご自宅。世界中でここにしなかいもので、店内は溢れています。是非、お気に入りをみつけてください。

今回、飛び入り参加の「ぼちぼち」。

陶器、布カバン、小物・・・・手作りの趣味のものがたくさん。笑顔でいっぱいのお部屋です。

毎日日替わりで、おいしいおもてなしもご用意してくださっています。嬉しいですね

雪乃郷さん。

手作りの雑貨は、どれも本格的です。

開放的なお庭で、ゆっくりしていってください。

こちらは、かたつむりさん。懐かしいお顔がいっぱい。会いたい人に会える・・・雪浦ウィークの素敵なところ。

今年、初参加の地元企業の福島建設さん。

素敵な木工の小物から・・・本格家具まで。

質が高くて低価格。店内は、売約済の張り紙ばかり。ほとんどが売り切れです。

机と椅子のセット。この三点セットで、15,000円です。予約もたくさん入ったそうです。我が家も、このセットの予約をしちゃいました。

おしゃれなガーデニングの小物もありますよ。ほとんど売り切れ状態ですが、最終日も開けていただいています。行ってみてください。

毎年大人気のガールアグリ。無農薬有機栽培のお野菜を、自分で収穫できます。 雪浦の良さを満喫できる場所。畑に入って、土と草の匂いをすってください。

山道を登っていくとSKO。ここまでくると空気の味が違います。

森の中に包まれたご自宅兼工房。

雪浦を一望できる素敵な場所ができていました。是非、一度行ってみてください。絶景おすすめポイントです

連日人だかりの。イタリアン秀一楼。

店内では、秀一郎さん、休みなくパニーニを焼いています。ウィーク特別パニーニをどうぞ

地人舎です。昨年までは、趣味の凧の展示をしていましたが、今年から、原子力問題や環境問題など、自由に語り合う場となっています。

午前中は、映画の上映会。

午後からは、毎日午後2時から2時間ほど、希望者がある限り、日替わりの連続講演会を開催しています。

今日も、たくさんの方が、2時間の講演を聞いていきました。

最終日、5日は、14時より「持続的社会を目指して、循環型社会への道筋」。

自由で開放的な空間を作り出したいと願っております。(地人舎亭主・藤田祐幸)

お庭では、こたのだくまの水族館を開いています。

雪浦水系の魚を集めました。

タカハヤ、ドンコ、カワムツ、カスミサンショウウオ、ヤマトヌマエビ、ブルーギル、カワアナゴ、ヌマチチブ、スミウキゴリ、ヨシノボリ、ミナミテナガエビ、ヒラテナガエビ、モクズカニ、メダカ、ドジョウ、ミミズハゼ、ボウズハゼ、ゴクラクハゼ、ギンブナ、クサガメ、カマツカ・オイカワ(多比良川の魚)・・・・

   

雪浦川の魚をほとんど集めています。あすの夜には、川に返してしまいます。是非、見に来てください。

ここは、夜もうつくしい。夜の水族館にも、友人が遊びに来てくれました。

雪浦ウィーク、いよいよ明日が最終日

皆様をおまちしています


ゆきや

MORITAYA

あんばんね農園

雪浦ウィーク

音浴博物館

森のようちえん