みんなの話題

12月11日 雪浦藝術祭 開催!!!

 

今年も残念ながらコロナ禍の様々な事情により、

「雪浦くんち」の奉納が中止され、地域の方も大変寂しい思いをされていると存じます。

子どもたちもシャギリの音を聴いてそわそわしたり、締め太鼓の鉢捌きを登下校中に真似してみたり、

大太鼓のダイナミックな動きに憧れたり、舞姫になる順を待ったりすることもできず、もう戻ってこない、失われた3年間になりつつあります。

また、ペーロンや子ども相撲などの行事がなくなり、伝統を引き継げる機会を失っています。

そこで、「雪浦藝術祭」というイベントを企画しました。

「雪浦藝術祭」は、雪浦の伝統の継承と、人々の文化・芸術活動を、多くの人々に紹介し、披露する催しです。

西彼杵高校演劇部も雪浦小学校体育館にて応援公演をしてくれることになりました。

シャギリは、保存会の皆さんが協力して、週に3回の練習を重ねてまいりました。

どうか、子どもたちの健全な育成と郷土愛、文化の継承のために、当日のあたたかいご声援、ご支援で、イベントを盛り上げて頂けますようご協力のほどよろしくお願いいたしますm(__)m

当日は、雪浦ゲストハウス森田屋にて限定ランチ「冬のゆきのうら御膳」

や、ゆきやにてスパイスカレーmaru_tamoさん、MAHALO(パン)、giko coffee(自家焙煎珈琲)、キッチンカーにてコオロギ味噌ラーメン

など飲食店も豊富です!
ぜひご利用ください😊


ゆきや

MORITAYA

あんばんね農園

雪浦ウィーク

音浴博物館

森のようちえん