若者たちにこのグリーンツーリズム、観光地域づくりの世界に入ってきてほしいという想いで、活動を始めています。私は現在(一社)ムラたび九州(農泊推進中間支援組織)に所属し、地域づくりの世界に若者たちの参画を促す活動をしています。11月17日(金)西彼農業高校の生活デザイン科の3年生たち14名に、(一社)ムラたび九州の飯干淳志会長と私で、去年に引続きグリーンツーリズム、観光地域づくりの授業をしてきました。授業の2コマを頂き90分授業です。授業は、私たちが実際に取組んでいる雪浦の『住んでよし、訪れてよしの観光地域づくり構想』を生たちにも一緒になって創ってみようというWS的な授業と、飯干会長がヨーロッパでの農業高校の取組事例を紹介するものでした。こういった授業を今後も、1、2年生に、そして、諫早農業高校、高千穂高校でも計画しています。この取組は、農水省の農山漁村振興交付金事業として取組んでいる事業です。




