4月10日午前8時にゆきや集合。 初めての参加もいましたが、工具類、脚立も揃ったので、3班に分かれることにしました。大看板は6枚。各班それぞれ2か所づつ、国道202号線サンセットロードに長崎市から雪浦に入ってくる、塚堂、 …
JA A-COOP 雪浦店、のこった、のこった!
新年度になり、JA長崎西彼雪浦支店(貯金等の信用事業、共済事業、経済事業、営農販売等)が閉店されることになりました。 そこで、JA長崎せいひ大瀬戸統括支店長 瀬川庄三氏にお話を伺いました。 『地域の皆さんに …
雪浦ウィークへ向けて、ビアガーデンの会場づくり。 童心窯
童心窯では、庭も会場になるので、芝の手入れには力が入ります。が、ここのところいろいろと忙しくて、なかなか手入れする時間がありませんでした。草はなんとか、抜いてましたが・・・。やっと、本日(3月31日)に目土をいれました。 …
雪浦出身の作曲家 指方 浩さん(長与町在住)
指方浩さん、雪浦ウィークでも参加されています。作務衣ともんぺの店「さしかた」改め、楽工房「さしかた」。 本業は音楽家、作曲家です。保育園、幼稚園の園歌から小学校、中学校の校歌、合唱曲など、・・・。今回、在住されている長与 …
雪浦小学校の3、4、5年生にソロモン諸島の話をしました。
3月16日、雪浦小学校にお呼ばれしました。当初は、2月にやる予定だったのが、インフルエンザに子供たちがやられちゃうし、私は3月議会で忙しくなるしで、延び延びになってたのです。 でも、延び延びになったお陰で、 …