遠いヨーロッパのオランダから予約を頂きました。お父様の傘寿を親族でお祝いするとのことです。 便利な世の中になりました。オランダから、何度かLine電話で打ち合わせました。 土間にコンパネ2枚が必要とのこと、なんでもお父様 …
令和4年度長崎県学校農業クラブ連盟年次大会で浦里知愛さん(雪小卒業生)が意見発表。
令和4年度長崎県学校農業クラブ連盟年次大会で、6月16日(木)に県下の農業高校代表の生徒による意見発表がありました。その中で、西彼農業高校3年生の浦里知愛さん(雪浦小学校卒業生)(生活デザイン科3年生)が、西海市魅力発見 …
ビアガーデン&ライブ in 森田屋
毎週、金曜日だけのビアガーデン(ビアホール)&ライブ in 森田屋!! 旅人と地域人との出会いの場にもなっています。 開宴時間 17時 ~ 22時 ハッピーアワー:19時まで生ビール1杯300円 食事もできます。子供たち …
非営利型『株式会社ゆきのうら』が誕生しました!!
ご報告です!!雪浦に新たな法人が立ち上がりました。 昨年、長崎県観光振興課の方からお誘いがあり、2018年に応募して採択に至らなかった「住んでよし、訪れてよしの観光地域づくり構想策定事業」に再挑戦することになりました。そ …
ゆきやがまた賑やかに!! スパイシーカレー(maru_tamo)
シェアカフェゆきやが、すこし休眠してましたが、またスパイシーカレーでお目覚めです!! 毎週金曜日~日曜日、祭日のランチ(11:00~15:00)。そして夜は、土曜、日曜、祭日(17:00~22:00)は、生ビール、ハイボ …
いよいよゴールデンウィーク!!
今年は、5月3日、4日、5日に、『ぼちぼち雪浦』(来年こそは雪浦ウィーク!!)を実施することに決定しました。【参照: https://yukinoura.net/week/ 】 そして、その前夜祭的に、雪浦の常設のお店た …
西彼杵高校3年生のふるさと学習の受入
11月11日(木)西彼杵高校3年生25名がふるさと学習ということで、雪浦の地域づくりについて学んで頂きました。 1時間の講座(雪浦ウィークから始まった雪浦の地域づくりについて)と、まち歩きを森田屋から、歩道橋を渡って、メ …
雪浦にカレー屋さんが登場!! maru_tamo(マルタモ)in 森田屋
雪浦に2018年8月にUターンしてきた井手 保さん。高校卒業して千葉、神奈川に住んで以来32年ぶりでした。そして今回一念発起してカレー屋さんにトライしてみたい。取り合えず、雪浦ゲストハウス森田屋で、土曜日、日曜日にオープ …
森田屋のビアホール&ライブ!!
急に寒くなってきた今日この頃です。さすがに外は寒いので、屋内でどうでしょうか? 森田屋のビアホール。 19時までは、ハッピーアワー 1杯300円です。 本日(10月22日(金))もライブ演奏があります。出演は西彼町から武 …
今夜も(10/15)、ビアガーデン in 森田屋
今夜も、ビアガーデンやりまーす!! 19時まではハッピーアワー:1杯300円です!! 今日は、宿泊のお客さんに、元西日本新聞の記者が来ます!! 石鍋、猪垣等の記事を書いてもらってます。また西海町出身で福岡在 …
田舎暮らし体験 in 西海
令和3年度農山漁村振興交付金事業、地域活性化対策現地研修コーディネイト委託業務を(社)九州のムラからお受けしまして、当法人で受入実施しています。9人のユニークで楽しいそして素敵なメンバーが揃いました。その中には、地元10 …
西彼杵高校2年生は『ふるさと学習』(ふるさと教育)に取組んでいます!!
西彼杵高校2年生22名の生徒たちが分野別に4~5人のグループに分かれて『ふるさと学習』に取組んでいます。 1.IT、プログラミング 宮里賢史さん、2.教育(初等教育)竹口健一郎さん、3.メディア(映像制作)藤原 郁美さん …