8月11日現在の様子雪浦ひうらクリニックを運営しいる医療法人外海弘仁会日浦病院が、雪浦にグループホーム 仮称:ボンジュール雪浦を建設中です。建設期間は8月5日~令和2年2月28日(福島建設)とのことです。令和2年4月には …
たくさんの海外からのお客さまが雪浦に。
雪浦ゲストハウス森田屋は昨年の5月2日にオープンしました。今年に入って、インバウンドの受入がすごいのです。海外からのお客様の宿泊数の総数が本日(7/17)現在で、116泊数になりました。世界各国からお客様が来ています。欧 …
2019年度 地方自治体実地体験 研修受入
国家公務員の新人研修ということで、6月10日~14日までの5日間、3名の方が西海市役所の来られていました。写真左から板橋優太さん(財務省)、滝沢 郁弥さん(国土交通省)、屋敷遙香さん(農林水産省)。3日目、西海ブランド振 …
雪浦ゲストハウス『森田屋カフェ』、商品開発中!!
何と名付けようか、・・・ソロモン産カカオ豆と雪浦産米ぬかの手作りチョコチーズケーキ・・・ナガ! ソロモン産オーガニックカカオ豆から、チョコレートを手作りするところから始まります。 な、な、な、なんて、美味しいんだろう。こ …
ドイツから届いた『雪浦ものがたり』
今年の4月に、3姉妹と従妹さんの女性4名で森田屋に宿泊頂きました。その3姉妹の末っ子の磯洋子さん(ドイツ在住)から雪浦への旅物語『雪浦ものがたり』が届きましたので、ここに掲載させて頂きます。これから、どんな物語が生まれる …
雪浦にヤイロチョウが・・・カナダからの来訪者 イン森田屋
カナダから5月23日~5月27日の日程で、雪浦ゲストハウス森田屋に滞在していただきましたお二人をご紹介します。デニスさんとナサリーご夫妻。デニスさんが生物学者で鳥の研究をしてる方です。今回の訪問は、もちろんバードウオッチ …
マイクロダイヤモンドが雪浦で発見されたとのこと。日本で最初らしい。
https://confit.atlas.jp/guide/event-img/jpgu2018/SMP34-04/public/pdf?type=in&lang=ja マイクロダイヤモンドが、雪浦で発見された …
大瀬戸短歌会の吟行 イン森田屋
令和元年5月16日(木)大瀬戸詩吟会のみなさんが、森田屋にて、吟行を楽しまれました。 お昼の食事の後には、YOKO CANTALUNA の篠笛と、歌の演奏を楽しまれました。皆さんがYOKOの音楽に感動されてました。また素 …
あんばんね農園、近況報告。
長崎県の小さな楽園交付金事業で整備した上の瀬地区の耕作放棄地解消地ですが、あんばんね農園として少しずつ農園らしくなってきました。 全体で約1.4ヘクタールくらいの広さがあります。 写真撮るの忘れましたが、一番上の畑には、 …
モチ麦収穫体験 令和元年体験プログラム第一弾!!
モチ麦収穫体験 【あんばんね農園企画】 令和元年体験プログラム第一弾!!いい汗かいて、楽しく、皆でワイワイやろう! 体験料:1,000円/人 昼食準備します。小学生以下無料 御家族での参加大歓迎 日 時:令和元年5月18 …
雪浦ゲストハウス森田屋のレンタルサイクル
森田屋にレンタサイクルが来ました。地元大瀬戸町在住の梶原正昭、悦子夫妻からの寄贈品です。マウンテンバイクと、折りたたみ式の自転車です。ふたつの自転車とも変速ギアが付いているので坂道も大丈夫です。チェーンにも油を点して、ブ …
森田屋の裏山整備作業
森田屋の裏山が草、木、竹に覆われて、藪になっていましたが、西区壮年団が総がかりで、竹、木などを伐採し、ツタなどを取り払って、すっきりしました。写真で報告します。作業は4月14日(日)と21日(日)の2日がかりでした。14 …