雪浦にゲストハウスを!! あんばんねクラウドファンディング。 皆さまの暖かいご支援をいただき、2月末日までで、80万円が寄せられました。心より、感謝申し上げます。皆さまから愛されるゲストハウスを目指して、大切に使わせてい …
雪浦に宿泊所を!! クラウドファンディングは明日まで! 応援お願いします!!
雪浦にゲストハウスをつくりたい!! でも、どうしても予算が足りなくて・・・ ・・・そうだ!! 寄付をお願いしてみよう!ということで、あんばんね独自のクラウドファンディング「森田屋プロジェクト」をスタートさせたのが、12月 …
「野花南」ライブ ゆきやdeないとコンサートvol.3 お知らせ
ゆきやdeないとコンサート vol.3 野花南(のかなん)馬頭琴とホーミー嵯峨治彦 語りと5弦カンテレ嵯峨孝子 2000キロ離れた北海道より、「野花南」のお二人が雪浦にやってきます。 モンゴル音楽の馬頭琴とホーミー、語り …
雪浦方言劇「雪浦んもんじゃあ なかあですか」
雪浦方言劇「雪浦んもんじゃあ なかあですか?」。2月4日の雪浦小学校「春を迎える会」で、初披露しました。つがねの会の初企画です。 「つがねの会」とは、雪浦小学校学校運営委員会のことで、雪浦の地域の方と、小学生の保護者と、 …
雪浦に春が来た (雪浦小学校 春を迎える会 ご報告)
2月4日、雪浦小学校の「春を迎える会」。一年間の学習の集大成です。 寒い寒い日でしたが、雪浦小学校の大切な日に、子供たちの晴れの姿を見るために、たくさんの地域の方が集まりました。 1・2年生は、「くじらぐも」のかわいい劇 …
天然酵母のパンがもうすぐ雪浦に登場します。
ホシノ天然酵母を使ったパンが雪浦で、もうすぐデヴュー。4月に千葉から雪浦に移住予定の若尾淳子さん手作りのパンです。 今回、仲間たちで試食させて頂きました。 ①ごはん食パン ②全粒粉食パン ③甘酒風味ロールパン ④ぶどうパ …
悲しいお知らせです。訃報。
雪浦郷土料理愛好会代表を長く務めて頂きました林郁子(雪浦下釜郷)さんが、2月2日(金)に、87歳で亡くなられました。 雪浦ウィークの第1回から一緒になって頑張ってもらった方です。雪浦に食事処がなかった当時、雪浦の郷土料理 …
NPO組織力強化のための研修最終日(ご報告 & 再度の寄付のお願い)
NPO法人雪浦あんばんね。ただいま、いろんなことに取り組んでいます。ゆきやの運営、あんばんね農園の運営、移住相談・・・・、そしてゲストハウスのオープンにむけて・・・。想いは、ただ一つ、雪浦を楽しい住みやすい地域にしたい! …
雪浦小学校「春を迎える会」は、いよいよ明日!!
お知らせが、大変遅くなりましたが、明日は、雪浦小学校の一大イベント「春を迎える会」(学習発表会)です。 2月4日(日)、9時より11時30分まで、雪浦小学校体育館。 子供たちは、一年間の学習の成果を、劇や演奏で発表します …
ゲストハウス森田屋、着工です!
2月1日(木)森田屋改修工事、ついに着工です。 無事に、建築確認済証が取れたのですが、防火対策として、天井材、壁材の張り替えの指摘を受けたので、追加工事となり、自主財源で補なう必要が出て来ました。頭の痛いところです。 現 …
【ご報告】上の瀬耕作放棄地解消事業(長崎県小さな楽園事業)
上の瀬地区耕作放棄地解消事業、今年も伐採作業進んでいます。 下道から上に上がって、ついに上の道まで辿りついて、そこからまた下に下にと。上の道(奥浦ー幸物線)から眺めると、雪浦川の河口に向かって …
【ご報告】『ゆきやde ないとコンサートスペシャル』
1月27日(土)19時、ゆきやde ないとコンサートスペシャル!!! 郷土料理研究家の今村千恵子さんは、広島を21日(日)の夜に愛車に乗って出発、下道の国道をゆっくりドライブしながら、あちらこちらに立ち寄りながら、雪浦に …