みんなの話題

雪浦に、アカウミガメ 今年三回目の産卵

 


雪浦の浜に、今年三回目のアカウミガメの産卵です!!

7月16日の朝。「また、産んだみたい」との第一報。

これは、浜に残された、ウミガメの足跡。

今回は、大分波打ち際に近いところ。心配しながら、台風の去った18日に掘り起こしてみることにしました。

この日は、県魚連も合同の大掛かりな浜掃除の日。

雪浦地元からも合わせて、三百人ほどの人が集まり、浜はすっかり美しくなりました。浜掃除のあと、早速掘り始めました。

浜は、たくさんの人で賑わっています。何事が始まったかと、どんどん人が集まってきました。

三回目ともなると、もう掘る作業もベテランの域に入っています。

掘り出してまもなく、出てきました!!

卵は、移し替えるときに、上下がそのままになるようにしなければなりません。既に、卵の中では、発生が進んでいるためです。

卵の上にマジックで印をつけながら、一旦箱に移します。

卵の数は、全部で131個。途中、傷つけてしまったものがあったため、無事だった129個の卵を移します。

堤防に近い、できるだけ安全だと思う場所に、穴を掘って一つ一つ大事に移します。

長崎からのサーファーの皆さんが、手伝ってくれました。サーファーのみなさんは、定期的に雪浦の浜を清掃してくれています。ありがとうございます

彼らの話では、数日前に、沖で、頭を出して泳いでいるウミガメらしきものを見たそうです。すごいですね

40センチくらい掘った穴に、上下を気をつけながら、入れていきます。

綺麗に入りましたよ 大事に、そっと砂をかけます。

さあ、あたらしいお家ができました

流木で囲って・・・・

記念撮影。「ウミガメ見守り隊」です

前回までの二箇所には、雪浦小学校の子供たちが、立派な柵を作ってくれました。

 

「・・・・・・・ウミガメが産卵しました。どうぞ、あたたかく見守ってください。」

約50日で、卵から出てきます。赤ちゃんウミガメに会いたいよ みんな、まっているからね

ウミガメさん。雪浦の浜に、帰ってきてくれてありがとう

 


ゆきや

MORITAYA

あんばんね農園

雪浦ウィーク

音浴博物館

森のようちえん