今年の4月に、3姉妹と従妹さんの女性4名で森田屋に宿泊頂きました。その3姉妹の末っ子の磯洋子さん(ドイツ在住)から雪浦への旅物語『雪浦ものがたり』が届きましたので、ここに掲載させて頂きます。これから、どんな物語が生まれる …
雪浦 真光寺の花まつり
5月11日は、雪浦真光寺の花まつりでした。 小さな子供からお年寄りまで、沢山の笑顔でいっぱいです。 お釈迦様のお誕生日を祝うのが花まつり子供たちがきれいなお花をお供えします お釈迦様は、今から約2600年前、北インド(今 …
雪浦にヤイロチョウが・・・カナダからの来訪者 イン森田屋
カナダから5月23日~5月27日の日程で、雪浦ゲストハウス森田屋に滞在していただきましたお二人をご紹介します。デニスさんとナサリーご夫妻。デニスさんが生物学者で鳥の研究をしてる方です。今回の訪問は、もちろんバードウオッチ …
雪浦小学校ロビーコンサート オカリナデュオ「こでまり」 お知らせ
今年度最初の、令和最初の雪浦小学校ロビーコンサートは、オカリナディオ「こでまり」。 日時:6月4日(火)13時45分~ 場所:雪浦小学校 玄関ロビー 靴を履いたまま、気軽にコンサートを楽しめます。是非、気軽にお出かけくだ …
マイクロダイヤモンドが雪浦で発見されたとのこと。日本で最初らしい。
https://confit.atlas.jp/guide/event-img/jpgu2018/SMP34-04/public/pdf?type=in&lang=ja マイクロダイヤモンドが、雪浦で発見された …
大瀬戸短歌会の吟行 イン森田屋
令和元年5月16日(木)大瀬戸詩吟会のみなさんが、森田屋にて、吟行を楽しまれました。 お昼の食事の後には、YOKO CANTALUNA の篠笛と、歌の演奏を楽しまれました。皆さんがYOKOの音楽に感動されてました。また素 …
あんばんね農園、近況報告。
長崎県の小さな楽園交付金事業で整備した上の瀬地区の耕作放棄地解消地ですが、あんばんね農園として少しずつ農園らしくなってきました。 全体で約1.4ヘクタールくらいの広さがあります。 写真撮るの忘れましたが、一番上の畑には、 …
モチ麦収穫体験 令和元年体験プログラム第一弾!!
モチ麦収穫体験 【あんばんね農園企画】 令和元年体験プログラム第一弾!!いい汗かいて、楽しく、皆でワイワイやろう! 体験料:1,000円/人 昼食準備します。小学生以下無料 御家族での参加大歓迎 日 時:令和元年5月18 …
雪浦ゲストハウス森田屋のレンタルサイクル
森田屋にレンタサイクルが来ました。地元大瀬戸町在住の梶原正昭、悦子夫妻からの寄贈品です。マウンテンバイクと、折りたたみ式の自転車です。ふたつの自転車とも変速ギアが付いているので坂道も大丈夫です。チェーンにも油を点して、ブ …
雪浦ウィーク2019 2日目
1日目の様子が報道されたこともあってか、2日目の5月3日は、またまたすごい人出でにぎわった雪浦ウィークでした。みなさま、雪浦を楽しんでいただけたようでうれしいです。2日の様子です。 ㊱ぼちぼち 昨年お休みしていましたが、 …
雪浦ウィーク2019 1日目
最高のお天気に恵まれた雪浦ウィーク1日目 癒しの山口修さん純子さんのコンサート 雪浦小学校の体育館では150名近くのお客さんが素晴らしい演奏に癒されました。 おとわのうどんと炊き込みご飯のランチ 出汁のいい香りが外まで漂 …
いよいよ令和! 雪浦ウィークで会いましょう! (案内看板・ウィーク旗)
ゴールデンウィークは雪浦ウィークへ さあ、いよいよですよ!新しい時代「令和」。 4月28日は、メンバー一同で案内看板と旗立てを行いました。 この案内板を頼りに、雪浦をゆっくり歩いてくださいね 公民館では、恒例の旗立て作業 …