三日目の雪浦ウィーク。 霧雨が顔に冷たい朝。昨日の大雨で、グランドの駐車場がつかえない・・・・ しかし、時間が経つにつれて、青空に気温もどんどん上がって行きました。 午後からは、グランドも使えるようになり、一気にお客さん …
雨の雪浦 ウィーク2日目 (5月3日)
雪浦ウィーク二日目の5月3日。 雨の雪浦となりました。 それでも、傘をさしながら、たくさんの方が訪れてくださいました。 この日は、ゆきやでアコースティックライブ。 本日は、ダブルハピネス、ルウさん&さおみさん、東さん&ち …
ぽかぽかのウィーク初日(5月2日)
雪浦ウィークの初日、とてもいいお天気。気持ちの良い青空に、ほっ 9時前から、雪浦地区公民館の総合案内所には、次々とお客さんが訪れました。 ここが、総合案内所です。雪浦ウィークのマップや、スタンプラリーの台紙を受け取ってく …
雪浦ウィーク2015 ウィーク直前!!
さあ、いよいよ雪浦ウィーク2015 近づいてきました!! 29日は、メンバー集まって共同作業でした。 ポールに旗を取り付けます。 これが、なかなか難しい。なにしろ、みんないい年をした人ばかり。 すっかり手順を忘れているん …
雪浦ウィーク期間中の駐車場について
雪浦ウィーク期間中の主な駐車場は、以下のGoogleマップからご確認ください。 また、最も駐車可能台数が多いのは以下の2箇所です。 ●雪浦地区グラウンド 150台 ●雪浦小学校グラウンド 60台(5月2日は使用不可) G …
雪浦ウィーク2015 準備着々と進んでいます。
4月11日は、ウィークの準備の日でした。 朝8時に、ゆきや前に集合。 今日は、ウィークの大看板を立てる日です。 頼もしい力持ちが、手際よく作業を進めていきます。 共同作業には、このようにたくさんのメンバーが集まります。雪 …
「NPO雪浦あんばんね」の想い、「ゆきや」の夢 (映像製作・雪浦撮影隊)
「NPO雪浦あんばんね」の設立の想い、活動拠点「ゆきや」に託した夢。 雪浦で育った子どもたちが、青年となり、ふるさとを想って、映像を作りました。 撮影・監督は、雪浦出身の坂本力くんとお友達。雪浦撮影隊の作品です。 &nb …
4月11日(土)12日(日)はSKOのインドスパイス料理ランチです。
ゆきやの4月11日、12日はSKOのインドスパイス料理ランチです。 アーユルヴェーダレシピをベースにしたベジスパイス料理。旬のお野菜と直輸入のオーガニックスパイスを使います。 メニューは *ヒヨコ豆のダル *春人参とタケ …
ゆきや オープン!4月4日のご報告。
ゆきや。オープンしました。 前日に、たっぷり雨を降らせて・・・・4日の空は、明るかった 朝早くから、スタッフ集まって、テントを張ったり、ライブ用のケーブルを引いたり …
ゆきやオープニングセレモニーは無事に終了しました。
本日、ゆきやのオープニングセレモニーが開催されました。大きなトラブルもなく無事に1日目を終えられたことをスタッフ一同喜んでいます。 お越しいただいた方々、マルシェに出店していただいた皆様、バンド演奏や奉納踊で華を添えてい …
「ゆきやオープニングセレモニー」のスケジュールとイベントについて
明日4月4日(土)はいよいよ「ゆきや」のオープニングセレモニーが開催されます。野外ではマルシェも行いますのでぜひ遊びにいらしてください。スケジュールなどは次のとおりです。 スケジュール ■11:00〜 ゆきや落成オープニ …
ゆきやオープン前最後の全体会議
4月4日にオープンする「ゆきや」。今夜はオープン前最後の全体会議でした。 当日の進行の確認、販売する物品の取り扱い方、4月4日以降のことなど話し合うことはつきません。 雪浦の大人たちは、真剣にそして楽しみながら地域の課題 …