雪浦では、月に1回 第4土曜日の11時から15時まで、マルシェdeあんばんね を開催しています。 次回は、6月27日(土)です。 マルシェdeあんばんねは、「NPO法人雪浦あんばんね」が運営する「ゆきや」の駐車場で、テン …
ゆきパンお休みのお知らせ。6/20-7/1
いつもゆきやのゆきパンをご利用いただきありがとうございます。 ゆきパンは以下の期間、夏季休暇とさせていただきます。 6/20(土)〜7/1(水) 営業再開は7/2(木)11:00〜となります。 よろしくお願いいたします。 …
南太平洋から、JICA研修員が雪浦を訪問しました。
6月7日 南太平洋から20名のお客さま。 JICA研修員のみなさん。各国の行政に携わっている方々です。 午前中は、音浴博物館を訪問しました。 (写真は音浴博物館より) 音浴では、各国の旗を飾り、こんな粋な歓迎をしたそうで …
雪浦まんじゅう はじめました
雪浦まんじゅう いかがです? 明日、ゆきやで販売しちゃいます 美味しい おいしい おまんじゅう。 ただのまんじゅうでは、ありません!! 川添酢造さんの甘酒を、一晩発酵させた元種から作った、酒まんじゅう。イーストは、使っ …
雪浦にアカウミガメがやってきた 6月9日 卵発見!!
8日、雪浦の後ろの浜にウミガメの足跡発見の第一報。 そして9日。今日です!! 「卵あったよ!!」と渡辺さんからの電話。 ウミガメ大作戦が始まりました。(残念ながら私は駆けつけることができず、渡辺さんからの写真と情報から書 …
5月のマルシェdeあんばんね & 県北地区「元気塾」現地視察 報告
5月23日、マルシェdeあんばんね 今回も、たくさんのお店にご出店を頂き、月一回のマルシェ、賑わいました。 みなさま、ありがとうございました。 トラック販売の「雪浦野菜」は、大人気!! マルシェ開始前から、野菜お目当ての …
5月23日 マルシェdeあんばんね 開催します!
ゆきや オープンから、一ヶ月あまりが過ぎました。 ウィーク期間中も、たくさんの方に雪浦を訪れていただき、感謝の気持ちでいっぱいです。 ありがとうございました。 さて、若葉の眩しい5月。 マルシェdeあんばん …
「ゆきのうLOVEプロジェクト~2015 雪浦ウィーク ~」 雪浦撮影隊
雪浦で育った若者たちが、雪浦の魅力を発信しています 坂本力さん率いる 雪浦撮影隊 最新作 「ゆきのうLOVEプロジェクト~2015 雪浦ウィーク ~」 笑顔がいっぱい 愛がいっぱい ゆきのうら だーい好き ・・・・・・・ …
5月16・17日のゆきやランチはSKOのインドスパイス料理です。
今週末16-17日のゆきやランチはSKOのスパイスランチです。 メニューは *アレッタとよもぎのダル *空豆と自生三つ葉のパコラ *人参とココナッツのサンボル *カシューナッツのテンペラード *トマトのライタ *ギー入り …
リバーサイドで朝食を
こんな素敵な朝があるんです 雪浦ウィーク最終日の翌日。 雪浦川のリバーサイドで朝食をとっている友人を見つけました。 私も、モーニングコーヒーをいただいちゃいました イタリアンカフェの秀一楼。この旗が上がっているときは、開 …
雪浦ウィーク 2015 忘れ物のお知らせ
事務局で預かっています。 …
雪浦ウィーク 2015 終了!! ありがとうございました。
たくさんの皆さんの笑顔をいただき、今年の雪浦ウィーク、終了しました。 ありがとうございました。 遅ればせながら、最終日のご報告をさせてください。 最終日は、とてもいいお天気でした。 指方商店の前は、人の波。 ゆきやの前も …