美しい青空 初夏の爽やかな風の中、雪浦ウィーク初日は、大盛況でした。 初参加の広島お好み焼き「銀次郎」。 本場のお好み焼きに行列が絶えません。雪浦ウィークに名所ができました 駐車場も、午前中には、うまりました。 国道沿い …
雪浦ウィーク2016 地人舎㉔からのお知らせ 「松宮尚美作陶展」
こんにちは。地人舎です。 地人舎亭主の次女 松宮尚美の作陶展を ウィーク期間中行っています。 京都で染め付け・青磁など、普段使いの器を中心に作っています。 手のひらにちょうどいい、器です。 ろくろを引き、形を作り、絵付け …
雪浦ウィーク2016 5月1日の忘れ物
雪浦ウィーク2016 初日、5月1日の忘れ物です。 事務局で預かっていますので、心当たりの方は、このメールか、090-6291-5700(事務局山田)まで、ご連絡ください。 ①山口修さんのコンサート会場 ②公民館 &nb …
雪浦ウィーク2016 福島建設(株)㉟からのお知らせ
福島建設㉟は、5月1日・2日のみの開催とさせていただきます。 今年も、素敵な木工作品の数々をご用意しています。 昨年は、大好評をいただき、売り切れ続出でした!! 今年も、お早めにいらしてください。 …
雪浦ウィーク2016 地人舎㉔からのお知らせ
今年の地人舎㉔は、講演会の日程をすべて中止します。 会場には地人舎亭主の次女松宮尚美の陶芸作品の展示即売をいたします。 庭では、コタノダクマ㉕の「小さな水族館」があります(3日・4日のみ)。雪浦水系の魚たちを集めました。 …
雪浦ウィーク 2016
5月1日から4日、雪浦ウィーク!! 雪浦ウィークマップダウンロード » 雪浦ウィーク 今年は、新店舗新企画がめじろ押しです。 今年のゴールデンウィークは、雪浦ウィークへ ☆5月1日は、「山口修さん&純子さん …
雪浦ウィーク準備万端!!
素晴らしい青空のもと、今日は、旗立・道案内看板立て・最終打ち合わせ会議。 雪浦ウィークは、参加者みんなが実行委員です。何をするのも、みんなで決めて、みんなで行います。 まずは、今日の仕事の確認をして、それぞれの仕事にあた …
雪浦壮年団出動! 草刈り軍団
雪浦壮年団(中区、南区、北区、西区)総出で、弁天地区や、公園などの草刈りをしました。年間3回、草刈りをするんですが、いつからか、春の草刈りは、雪浦ウィークに合わせて、やってくれるようになりました。感謝です。私ももちろん参 …
いよいよ来週!雪浦ウィーク! ポートホールンからの中継 + 秀一楼からのお知らせ!!
いよいよ来週!雪浦ウィークです。 4月22日(金)は、ポートホールンから、雪浦ウィーク情報の生中継。 長崎ケーブルテレビの取材でした。 この日は、4社のテレビカメラが、ポートホールンに入っているということで、どこにいても …
熊本震災支援 松島桜坂まつり実行委員会
松島桜坂まつり実行委員会の会長、松田一明さんからご提案がありました。雪浦ウィークで、熊本震災支援活動をしたいということでした。サザエを30キロ~40キロをつぼ焼きにして販売、その売上を震災支援として寄付をし …
日本蜜蜂のいる暮らし 辻川俊一さん
5年ほど前から日本蜜蜂を飼ってる辻川俊一さん。「庭にしょんべんしたら、そのしょんべんに蜜蜂が寄って来たとよ。おれは、糖尿だから、しょんべんに糖が出てて、それに蜜蜂が寄って来たった …
日本蜜蜂がやってきた!
我が家(正確には、我が家のすぐ近くの私の実家)の蜜蜂の巣箱は、もう一年近く空のままでした。 日本蜜蜂は大変繊細で、ちょっとしたことで、家出をしてしまいます。 ところが、今日、どこからか分蜂してきた日本蜜蜂が、我が家の箱に …