ずっとやりたかった草木染め。 植物の力が布に染み込んで、 身体に良い色々な効能があるようです。 また、草木染めの優しい色合いがなんとも言えず好きでね。 今回はびわの葉と玉ねぎの皮で染めてみました。 やってみよう!の会だっ …
2023,10,28 星空コンサート宿泊プラン
~~角力灘の夕日が星空にかわる時、音楽と光が感動を描く~~ 星空コンサートの宿泊プランのお知らせです …
森のようちえん ゆきんこ 5月の活動①
森のようちえんは未満園児を主に対象にした「ゆきんこ」の活動を今年から始めます。 今日(5月16日)はその初めての活動日。 一歳の女の子(Hちゃん)、5歳の女の子(Cちゃん)、3歳の男の子(Tくん)が参加しました。 活動拠 …
第24回雪浦ウィーク 出店紹介〜マルシェ会場 てぃーだ〜
いよいよ近づいてきました!! マルシェ会場のてぃーださんの紹介です カフェアンドグランピングてぃーだ 大村湾のほとりに佇む癒しのスペース「てぃーだ」です。 グルテンフリーのパンと焼き菓子、おにぎり 添加物など使わず、なる …
第24回 雪浦ウィーク お知らせ
少し天気の心配はありますが、たくさんの方に来て頂ける事が予想されます。 雪浦ウィーク用として地域内に駐車場をいくつか準備しております 場所はウィークマップでご確認ください。 当日、各店舗にマップ置いています。お気軽にお声 …
第24回 雪浦ウィーク! ウィークの森
森のようちえんブースとして ”ウィークの森”の屋号で出店します。 4,5日のみで、森のようちえんの拠点地「結の和」で、出店します。 〇映画上映会 「ママをやめてもいいですか?!」 映画の詳細はこちらから https:// …
森のようちえん あんばんね 3月の活動
3月の森のようちえんあんばんねは特別回ワークショップ☆羊毛であそぼう でした。 阿蘇から羊毛作家として活動している 渡辺泰子さん(やっちゃん)に来て頂き、羊毛の楽しさ、魅力、扱い方など丁寧に細かく教えて頂きました。 &n …
森のようちえん 2月の活動
臼と杵でペッタンコー! 2月の森のようちえんは、餅つき! 人気イベントとあって、総勢50人近い申込みがありました!!(お断りした方、ごめんなさい。) 講師にお招きしたのは、地元で民泊や史跡案内をされている林さんご夫婦。 …
クロスロード別冊2022 地域と共にある宿に掲載されました。森田屋
手前味噌になりますが、JICA青年海外協力隊事務局が発行していますクロスロードの2022別冊に、雪浦ゲストハウス森田屋が、OV宿として地域と共にある宿として紹介されました。掲載されてから、なんと協力隊同期のOBや、ボラン …
JICAボランティアOG田中葵さん(雪浦出身)の活動が、なぴあ12月発行に掲載されました。
田中 葵さん(2021年7次隊 エジプト 障害児・者支援)は、JICA海外協力隊員として、エジプトに派遣されました。最初の派遣の時には、コロナ禍により赴任後2週間で待機状態になり帰国、その後再赴任しての活動となった葵さん …
ビアホール再開します!
ようやく春らしい季節になってきましたね(*^-^*) 皆様いかがお過ごしでしょうか。 蔓延防止措置法もようやく解除され、ぽかぽか陽気と相まって外出したくなる今日この頃。 まだまだコロナウイルスの危機が完全に終息したとは言 …
1月14日よりビアホールしばらくお休みします
コロナ感染拡大により、しばらく毎週金曜日に開催しておりましたビアホールをお休みさせて頂きます。 コロナ感染状況の様子を見ながら、再開の目途が立ちましたらお知らせさせて頂きます。 楽しみにして頂いている皆様ご迷惑をおかけい …